引用:Amazon Audible
Audible(オーディブル)は、Amazonが運営しているオーディオブックのサービス、です。
年齢的なものか、最近眼精疲労が悪化してしまったので、以前から気になっていたAmazonの「ながら聴きができる」「聴く読書」オーディオブックについて調べてました。実際に入ってみた感想や使い勝手など、お知らせしたいと思います。
Audibleオーディオブックの特長
- Audibleは、文学・小説、ビジネス・経済、実用書など本が聴き放題月額1,500円で利用できるサービス
- 聞く端末(スマホ、PC、タブレット)があればOK
- 会員は、12万以上の対象作品が聴き放題
- 【30日間無料体験】は、常時開催※初めて登録する方のみ対象。
料金 | 月額1,500円(税込) |
対応デバイス | Kindle端末、スマホ、タブレット、PC、Mac等でご利用可能 |
端末数 | 同時視聴しなければ複数台可能 |
無料期間 | 30日 |
聴き放題対象数 | 12万以上 |
ジャンル | 小説、ビジネス本、実用書、洋書など |
Audibleオーディオブックお得なキャンペーン
初回限定ですが、30日間無料になります。お試し感覚でいろいろ聴けます。
Audibleオーディオブックの特長
おすすめ
- 12万以上の作品が月1,500円で聴き放題!
- ながら聴きができる!家事をしながら、通勤時間に、ウォーキング時など運動時間に聴ける。
- 声優やナレーターなど、プロの朗読が楽しめる。
- ダウンロード後は、オフライン再生が可能。
通勤・通学、ウォーキング、ジョギング中に聴ける。 - Audibleでしか聴けない本やポッドキャストのタイトルがある
- 本屋に行けなくても、本を読まなくても、いろいろ聴けて、「聴く読書」。
- 洋書、英語圏や外国語の本が多いので、英語学習や語学学習に使える。
Audibleオーディオブックはこんな人におすすめ!
おすすめ
- 日々パソコンやブルーライトで目が疲れているので負担をかけずに、本が読みたい人に。
- 通勤・通学しながら聴きたい人に。
- ウォーキングやランニングなど運動・エクササイズしながら聴きたい人に。
- ビジネス知識を得たり、語学学習をしたい人に。
- 目を酷使せずに、読書したい。視力に不安があるので、耳から読書したい人に。
- よく眠れないので寝る時に、なにか聴きながら寝落ちしたい人に。
月額会員特典
- 単品購入も可能ですが、会員プランがお得です。
- *聴き放題対象外の本については、会員なら非会員価格の30%引きでご購入いただけます。
聴き放題対象外のタイトルや、気に入ったタイトルが30%引きで購入できるのがうれしいですね。購入したタイトルはデータ販売なので、月額会員をやめたあとももちろん聴けます。
おすすめ&人気タイトル紹介
人気のベストセラー小説や話題の本も一部含まれますので、たくさん聞いてみてください。
オーディブルで睡眠導入!快適な睡眠のサポートとして
毎日ぐっすり眠れていますか?年齢とともに不眠に悩む日本人は多いそうです。私も心配事や一定のストレスがかかるとよく眠れないことが多々あります。
そんな時これ、とてもよかったです。脳が疲労していたり、自律神経を整えるのに役立ちます。
寝る前に、心地の良い声を聴いてストレッチするだけ。簡単です。予想以上にリラックスできて、だいたい30分ですが、15分ぐらいで寝ます。
このポッドキャスト以外にも、睡眠導入のオーディブルがたくさんありますので、ぜひ試してみてください。
私が聴いてみて特に気にいったのはポットキャストの「寝たまんまヨガ」。人気声優11人の声に導かれて簡単なヨガストレッチをするだけ。簡単にリラックスできます。自律神経を整えるのに最適です。
※ポッドキャストは会員をやめた後も利用可能。購入したコンテンツはもちろんそのまま利用可能。聴き放題タイトルは聴けなくなります。
Audibleオーディオブック の始め方
ご利用のスマホや、タブレット端末にAudibleアプリをダウンロードインストールして利用します。(アプリは無料)
パソコンの場合、アプリは不要でブラウザからそのまま聞くことができます。
Amazonのアカウントがない場合は、作成します。
- アプリストアからAudibleアプリをダウンロード。
iPhoneの場合、APP Storeで「Audible」と検索し、「入手」をタップ。 - Audibleアプリを起動し、Amazonで会員登録しているメールアドレスとパスワードを入力し利用開始となります。
Audibleアプリが使いやすい!機能紹介
オーディブルのアプリは、非常に使いやすかったです。なかでもタイマー設定とかクリップ、再生スピードの細かい設定が便利です。それでは機能を紹介します。
オフライン再生
ダウンロードしておけば、オフラインでも再生できます。
再生スピード変更
0.5倍から3.5倍まで、変更可能。しかも0.1刻みで調整可能。
ハウツー本など、場合によっては内容を早く知りたい場合に倍速は便利です。自分の耳ざわりの言いスピードに0.1刻みで微調整ができ、とてもいいです。
車ドライブモード
運転するとき用の設定が用意されています。

タイマー設定
章の終わり、または任意の時間(5分~120分の間)でタイマーが設定できます。寝落ち確定の人にうれしい機能。
クリップ&ブックマーク
お気に入りのフレーズをクリップにでき、メモ機能もあります。
カテゴリーが探しやすい
大手音楽配信サービスに似た画面で操作しやすい。
Audibleオーディオブックを実際に使ってみて感じたこと
実際の使用感
- 無料体験できるのががうれしい。
- アプリが使いやすい!うれしい機能満載。
- お気に入りの声優の良作があれば最高、まだ本数がそれほど多くはない。
- 「寝る前に聴く」カテゴリは、よく眠れない人の強い味方。試す価値あり。睡眠導入としてかなりよい。
- Audible会員は、作品が30%OFFになるのはうれしい。
- 耳から本を読むのは、それはそれで楽しい。心安らかに過ごせるし、未知のジャンルに手を出しやすい。
料金 | 月額1,500円(税込) |
無料期間 | 初回30日間無料キャンペーン |
支払い方法 | クレジットカード |
対応デバイス | アプリ、タブレット、ウェブサイト、Alexa等でご利用可能。 ※ただし、同時視聴はできません。 |
聴き放題対象数 | 2万冊以上 |
ジャンル | 文芸、ビジネス・経済、趣味・実用書、 洋書など |
Audible 聴き放題オーディオブック登録のしかた
スマートフォンでの登録方法です。
1.インターネットを見るブラウザ、SafariサファリやChromeクロームで「Audible」のページを開きます。
「2か月間の無料体験を試す」をタップ。
2.Amazonアカウントでサインインという画面になるので、メールとパスワードを入れて、「サインイン」をタップします。
※Amazonのアカウントをお持ちでない場合は、新規に登録します。
3.会員プランが表示されたら確認しながら、下までスクロールします。
4.下のほうにある、「支払い方法を選択」の部分で、支払いに使うクレジットカードを選択します。カードがない場合は「カードを追加」で進みます。終わったら「2か月間の無料体験を試す」をタップ。
5.登録が終わると完了画面になりますので、これで登録は終わりです。
次にスマホにアプリをインストールすれば、利用できるようになります。
Audibleオーディオブックの解約方法
- お客様のメンバーシップおよび購読にアクセスし、Amazonアカウントにサインイン(ログイン)します。
- メンバーシップの設定で、「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」を選択します。
- 「会員登録をキャンセル」を選択します。
- 「お客様の会員登録は、次回請求日まで有効です。次回請求日以降は、チェックアウトしたコンテンツにはアクセスできません。」と表示されます。
Kindle Unlimitedは次回請求日の前日までに解約すれば、追加料金は発生しません。契約中はいつ解約手続きをしても期限までは利用できるので、安心してください。読む時間がなくなったり、利用しなくなったら解約しましょう。またいつでも再開できます。
契約期間 | 利用日から1ヶ月単位。 |
解約 | 期間満了の「前日までに」解約 |
ご利用に際して
- 当ページに記載の読み放題タイトルは、2023年3月31日時点のものです。読み放題タイトルは変わりますので、最新の情報は公式[Kindle Unlimited 読み放題]にてご確認ください。
- 当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。