Apple Watch

AppleWatch5に買い替えるかどうかの判断

2019年10月5日

Photo by twinsfisch on Unsplash

Photo by twinsfisch on Unsplash

iPhone11の発売のあとは、AppleWatchの発売!と定例になりつつありますが、正直、いまのところ今回は買い替えるのはやめようかと思います。
初めて買う人は全然問題ないです。
理由は・・・

  • iPhoneが5G対応していない
    AppleWatchでも通話できるようにしているので、結果5G対応のiPhoneがもし今後発売するなら、AppleWatchもそれに合わせることに多分なるため。しかもAUで今買っても4年分割払いとかで、5G対応のiPhoneが来年とかに出てもすぐ買い替えられない。
  • たいして目新しい機能がない
    AppleWatch5の目玉は多分ディスプレイが常時になったことかと思いますが、もうすでに常時でないことに慣れてしまったので、今さら必要でもない機能です。チタンモデルも登場しましたが、数年で買い替えるのにそんなに高いモデルは、私には不要。
  • バンド(時計のベルト)の色がイケてない
    新発売なのに全然、トキメカナイ。
  • 文字盤もAppleWatch4の時のような、「桂とトレーニング」みたいな衝撃がない。
    この発売当時、この「桂」は「桂 小五郎」だと思っていたけど、今みるとマンガ銀魂の「桂」にしか思えない・・・
    AppleWatch5のメイン広告にも「エリザベスとランチ」とか入れたら、私的には完全にひっかかり買い替えたろう。

来年に期待!!

あわせて読みたい

AppleWatchセルラーモデル

AppleWatch8 セルラーモデルが使える格安SIM
ahamoでAppleWatch8 セルラーモデルは使える?
更新日:2022年9月30日

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
デジ豆

デジ豆

デジ豆の管理人です。AppleWatchの設定のコツ、アフィリエイトのやり方を勉強しながら、メンタルケアなどを紹介しています。このブログがお読みいただいた方のお役に立てればうれしいです。

-Apple Watch
-

© 2023 デジ豆